歩行中の交通死亡事故は意外と多い
- office138
- 2021年1月18日
- 読了時間: 1分

Q:先日、子どもが車と接触事故を起こしてしまいました。幸い、軽いかすり傷で すみました。子どもには、何も保険をかけていないのですが、何かアドバイスはありますか?
A:歩行中の交通事故は思ったより多く上手に対応すべきです。お勧めは、自動車保険に歩行中の交通事故を補償できるオプションをつけることです。
(1)歩行中の交通死亡事故は意外と多い
平成30年中の交通事故死者数を状態別にみると、歩行中(1,258人,構成率35.6%)が最も多く,次いで自動車乗車中(1,197人,構成率33.9%)が多くなっています。

※出所:内閣府ホームページより抜粋
(2)ご家族全員の自転車や歩行中の事故は自動車保険でカバーするべき
意外とご存じない人が多いのですが、ご家族全員の自転車や歩行中の事故は自動車保険でカバーするべきです。理由は、補償を手厚くでき、保険料も安いからです。更に、保険会社の示談交渉も活用できます。
特に法人で自動車保険をかけている社長様は、上記の補償が全く抜けてしまっている方が多く見うけられます。一度、プロ代理店にご相談されてはいかがでしょうか。
Comments