top of page

コロナ禍で自転車通勤に切り替えました保険は必要?

  • 執筆者の写真: office138
    office138
  • 2021年1月26日
  • 読了時間: 1分

精神疾患の労務トラブル
コロナ過で自転車通勤へ切り替え

Q:コロナ禍で自転車通勤に切り替えました。自転車保険には加入したほうがよいですか?







A:自転車保険には必ず加入しましょう。自転車を運転することは車を運転することと同じくらい責任があります。人身事故を起こしてしまった場合、高額賠償につながる可能性があります。

 下記、高額賠償の裁判例です。


  • 12歳の子どもがマウンテンバイクで帰宅途中に62歳の被害女性と衝突した事例。被害者は急性硬膜下血腫等の後遺障害となり約9,500万円の賠償額が命じられた(神戸地判平成25年7月4日)

  • スピードを落とさず自転車で信号のない交差点に突入し38歳の被害女性と衝突し死亡した。約6,700万円の賠償が命じられた(東京地判平成15年9月30日)。


 自転車でも安全運転を心がけるのはもちろんのことですが、自転車保険に加入するのは必須です。大阪府は、自転車条例により自転車保険の加入が義務化されています。

※出所:大阪府ホームページより抜粋


 お勧めは、自動車保険のオプションで付帯することです。保険料も月数百円なのでコスト的にもお得です。

Comments


bottom of page